News
「SMBC ART HQ」第3弾として、「婁正綱展 - AWATA COLLECTION -」が、三井住友銀行東館1F アース・ガーデンにて2025年9月30日(火)より10月25日(土)まで開催
SMBC ART HQ Part3 婁正綱展 - AWATA COLLECTION -
三井住友銀行東館1F アース・ガーデン
住所:東京都千代田区丸の内1丁目3−2 Google Map
会期:2025年4月22日(火)〜5月24日(土)
観覧料:入場無料
共催:三井住友フィナンシャルグループ、Gallery L/ AWATA COLLECTION
協力:文化庁
企画:新畑泰秀(石橋財団アーティゾン美術館)、Simon de Pury(De Pury代表)。LZG Studio
「SMBC ART HQ」第3弾(ミスミグループ創業者の田口弘氏のコレクションによる第1弾、株式会社大林組会長の大林剛郎氏の大林コレクションによる第2弾につづく)として、AWATA COLLECTION(株式会社トリドールホールディングス 代表取締役社長 兼 CEO 粟田貴也氏による、婁正綱作品のコレクション)による、「婁正綱展 - AWATA COLLECTION -」を、三井住友銀行東館1Fアース・ガーデンにて開催いたします。
婁正綱(ろうせいこう)は、中国出身でありながら、日本に拠点を移して30年以上にわたり創作活動を続け、アジアを中心に高い評価を受けてきました。婁の作品は、中国最大のオークションハウスである China Guardian(中國嘉德(香港)國際拍賣)および Poly(保利集団)、そして熱心なコレクター間で、長きに渡り支持されてきましたが、作家の意向により、婁の作品はアジア以外では、これまでほとんど紹介されることがありませんでした。
そのような中で、2022年に婁正綱との偶然なる出逢いにより、婁正綱作品のコレクターとなった粟田貴也氏によって、2024年、婁正綱の作品のみによって形成された「AWATA COLLECTION」を展示するプライベート・ギャラリー「Gallery L(ギャラリー・エル)」が東京・広尾に開設されました。Gallery Lは、前衛書からアクリル絵画に及ぶ婁正綱の画業の全貌に触れることのできる世界で唯一の場所となりました。粟田氏は、自身の心を捉えて離さない婁作品の魅力について「作品から受け取るイマジネーションの無限の広がり」をあげます。この度、比類なき芸術家、婁正綱の芸術をより多くの美術愛好家と共有し、本物の作品の持つパワーを多くの人に感じとっていただきたい、という思いから、AWATA COLLECTIONによる婁正綱作品を広く皆様にご紹介する最初の機会として、「SMBC ART HQ」第3弾が開催されることとなりました。
本展では、AWATA COLLECTION から新作を含む、2018年から2025年にかけて制作された約15点の作品を展示いたします。そして本展は、国内における婁正綱の最大の個展となります。先鋭的でありながらも、時代を超越する優雅さを備えた作品群は、観るもの全てを圧倒する存在感を湛えます。
展覧会詳細
https://lzgstudio.com/exhibitions/detail/20
UPDATE 2025年7月24日


Exhibitions
Online Exhibition
婁正綱の作品をご覧いただける、オンライン・ビューイングラウンジⅢを開設いたしました。
まるで、ギャラリーを訪れたかのような臨場感で、婁正綱の作品をご覧いただけます。
各作品画像を拡大して、細部までじっくりご堪能いただくことができます。
現在、婁は「雲と水の心象風景」をテーマとした作品を発表し続けており、それらの最新作をご紹介しています。
オンライン・ビューイングラウンジ(3Dバーチャルギャラリー)はこちらから >>
UPDATE 2023年3月5日

Article
シモン・デ・プリ氏による、Gallery L(東京・広尾に4月に開設した婁正綱の作品のみによって構成された、AWATA COLLECTIONの展示スペース)オープンに寄せたスピーチ全文のご紹介
皆さん、このような機会に東京に来ることができ、大変嬉しく光栄に思います。皆さんが生まれるずっと前の1972年、私は東京で数カ月を過ごす機会に恵まれました。上野公園にある東京芸術アカデミーで、日本画と墨絵の両方の技術を学びました。週末には・・・
詳細はこちらから >>
UPDATE 2024年5月31日
